お手入れの仕方

シルバーは硫黄や硫化水素と結合すると硫化銀を生成し黒く変色します。
この特性によりシルバーアクセサリーは日々生活しているだけでも空気中の硫化水素によって黒く変色してしまいます。

 

シルバーアクセサリーを着用したまま温泉に入り、黒くなってしまうのも同様の理由です。

 

この硫化を極力防ぐにはご使用後に柔らかい布で拭いたり、ご使用なさらない時はチャック付きの袋で保管していただく等、日々のケアが重要です。

 

しかしケアをしていただいても、やがてシルバーは黒くくすんで来ます。

 

そうなった場合はご購入の際にお付けしているミニクロスをご利用ください。
ミニクロスは柔らかいフェルト地に微粒子の研磨剤を含ませた磨き布ですので、
簡単に黒くなったアクセサリーをピカピカに出来ます。
ミニクロスが紛失してしまったり、磨きすぎて使えなくなった場合はお近くのホームセンターでご購入いただけますので覗いてみて下さい。

 

シルバーは日々の管理や黒くなったら磨くなど手間が掛かる素材です。

 

ですが、シルバーは金属中最大の可視光線の反射率を誇る素材でもあります。
手間を惜しまず可愛がってあげることでシルバーは最高の輝きを見せてくれます。
生活の中のちょっとした休憩時間にお茶を飲みつつシルバーアクセサリーを磨く、 それはとても素敵な時間の使い方だと僕は思います。

 

僕の作ったアクセサリーが身に付けるだけでは無く、少しでも生活を楽しむアクセントになれれば幸いです。